前回の部分日食伏見桃山城にいきました。
しかし、真っ白な空で太陽はぼんやりとして、ほとんど確認できませんでした。
伏見桃山城のシルエットと日食らしきものの写真ですが、掲載しておきます。

京都の日食の写真素材


日食のピーク。

京都の日食の写真素材

カラスが留まったり、また飛んだり。

京都の日食の写真素材

次回に期待。


次に月食の写真です。
2021年11月19日の夜。
比叡山のてっぺんに三日月状態の黄色い月が刺さりました。月出帯食。

京都の月食 月出帯食の写真素材


140年ぶり97.8%のほぼ皆既月食となった時間は東寺に向かって移動していたので、その瞬間は目で見ただけです。
皆既から少し遅れて東寺のお堀から五重塔といっしょに月食を収めました。
いわゆる赤銅色の月です。

京都の月食の写真素材


さらに夜間拝観中の境内に移動して、五重塔と月食を。
南大門は閉まっているので、東大門はいつも閉まっているので、慶賀門まで回ってまた南の端に戻ることになり、すごい移動距離になりました。
月の様子もだいぶん変わりました。

京都の月食の写真素材